最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月10日(火)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    蕨警察署からお知らせします。
    市内の家庭に親族や駅職員を騙って、
    「書類をなくした」
    「息子さんの荷物が届いている」
    などと個人情報を聞き出し、
    振り込ませる電話が入っています。
    このような電話は詐欺です。
    絶対に他人に現金やキャッシュカードなどを渡したり、
    お金を振り込んだりせず...

  • お知らせ
    2024年12月12日(木)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    本日、市内の家庭に警察官を騙って、
    「あなたの口座が犯罪に使われた」
    「犯人と疑われている」
    などという電話が入っています。
    このような電話は詐欺です、絶対に振り込んだり他人に現金を渡したりせず、すぐに警察に電話をしてください。



  • お知らせ
    2024年12月13日(金)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    蕨警察署から、お知らせします。
    本日、午後5時頃、戸田市笹目3丁目地内において、刃物様のものを所持しているおそれのある男性がいるとの情報が寄せられました。
    男性の特徴は、年齢40歳代くらい、上衣黒色パーカー、下衣黒色ズボン、マスク着用です。
    安全のため現場付近では、周囲を警戒する。在宅中でも確実に施錠するなど対...

  • お知らせ
    2024年12月14日(土)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは防災蕨です。
    本日、戸田市内の家庭に自動音声による詐欺の電話がありました。
    被害を防ぐために大切なことは、不審な電話に出ないことです。
    留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話にでない等の対策をしましょう。
    また、不審電話があった際には、直ぐに警察に通報して下さい。




  • お知らせ
    2024年12月15日(日)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    蕨警察署からお知らせします。
    12月に入り、特殊詐欺の被害が多発しています。
    電話で親族や警察官を騙り
    「書類をなくした。」
    「あなたの口座が犯罪に使われた。」
    と言ってお金を要求してきます。
    このような電話は詐欺です。
    絶対に他人に現金やキャッシュカードを渡したりせず
    直ぐ警察に...

  • お知らせ
    2024年12月19日(木)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    蕨警察署からお知らせします。
    本日、市内の家庭に親族をかたり、
    「大事な書類が入ったかばんをなくした」
    などという電話が入っています。
    このような電話は詐欺です。
    絶対に他人に現金を渡したりせず、すぐに警察に通報してください。


「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。